アンダーヘア処理にヒートカッター
ヒートカッターとは、熱で毛を焼き切ることで、毛の先端を丸くしてくれるアンダーヘア用のカッターです。
カミソリやハサミでカットした場合は、毛先が尖ってしまうためにチクチクとした不快感があったり、ショーツから毛が突き出てしまうこともあります。
ヒートカッターを使用すれば、それらを防いでくれますよ。コンパクトサイズなので、化粧ポーチに一緒に入れておくことも出来ます。
アンダーヘアはどれくらいの長さ?どんな形がいい?
アンダーヘアの話は、親しい中でもしないですし、マジマジと直視する機会はないですよね。
そのため、雑誌などを参考にしなければなりませんが、見る雑誌によっても書かれていることが違い全てを鵜呑みにすることは出来ません。
けれど、温泉やプールへ行った時に処理していないのを見られるのも恥ずかしいですし、一般的な形でなかったら恥ずかしいですね。
最近では「ハイジニーナ脱毛」というアンダーヘアを全処理(無毛)にする方法も良く耳にしますが、多くなってきたとはいえ日本ではまだ一般的ではありません。
では、どんなアンダーヘアの長さに?形に?すればよいかということですが、自然体に見える「ナチュラル」な長さや形が男女問わず人気です。
どうしてか?と言うと「この人は元々アンダーヘアがキレイなんだ!」とパートナーに思わせることが出来て、好印象だからです。
見た目もナチュラルな形に作れ、毛の触り心地も良い「ヒートカッター」は、そんなメリットづくしのアイテムなんですね。
ヒートカッターを使うメリットやデメリットは?
メリット
- 自宅で処理できるので、いつでも出来るし誰にも見られない。
- 毛先を丸くカット出来るので、チクチク不快感がない。
- ショーツからツンツン毛が飛び出してこない。
- 肌に直接触れる処理ではないので、肌トラブルが起こらない。
- 先端にコームが付いているので、アンダーヘアを整えながらカット出来る。
デメリット
- 処理に時間がかかってしまう。(たくさんの量をカット出来るタイプも有)
- 焦げ臭い時がある。
- 毛を片づける必要がある。
- 根元から毛を処理できない(ハイジニーナは無理)
ヒートカッターは、あくまでアンダーヘアの長さを整えるアイテムです。
なので、Vラインの形を整える際やIOラインを無毛にしたい時には「Iラインシェーバー」や「除毛クリーム」を使って処理すると肌トラブルを避けることが出来ます。
また、「処理する時間を減らしたい」「肌をキレイに保ちたい」と思っているなら、サロンやクリニックで「気になる部分だけを処理する」という方法もありますので、考えてみてはいかがでしょうか?
ヒートカッターの使い方とキレイに整えるコツ!
ヒートカッターを上手に使いこなすコツは「焦らず少量ずつ毛を手に取り処理して行くこと」です。
一気に終わらせようと大量の束に手を出してしまうと、上手く焼け切れずに逆に焼け切るのに時間がかかってしまいます。コツを掴めば、少量ずつでも最短で上手に脱毛することが出来ますよ!
使用手順
- まず、初めてアンダーヘアを処理する方は、毛が長いと思うので、ヒートカッターで整えやすいくらいにハサミなどでバッサリ切ってしまいます。その後、キレイにヒートカッターで整えていきましょう。
- アンダーヘアを処理する時のおすすめの体勢は「処理する側と反対側の片足を立てること」です。その方が、毛を掴みやすく、身体が固定されてミスを防ぐことが出来ます。
- 処理したい毛を掴んで、痛みを感じない程度の力で上に引っ張り上げます。
- そこにヒートカッターの先端(くしになった部分)をゆっくり通して行きます。
「5~10本程度」の少量で処理して行くのがコツで(ヒートカッターの性能にもよる)「2cm程度」の長さに整えるのがベストです。
意外とスパット切れるので時間もかかりませんよ。
LCラブコスメは使いやすいように都度改良!発送方法もプライバシー配慮!
LCラブコスメのVライントリマーは、使用者の意見を参考にして日々改良しています。その中でも「もっとパワフルに毛量をたくさん処理したい」という要望がありました。
その意見を元に「カット部分の面積をワイド」にし、「熱線温度も2段階」にすることによって「短時間で毛をカット」出来るように改良されました。
見た目もとてもスタイリッシュで、一見してヒートカッターとはわからないデザインです。
また、デリケートゾーン関係の製品を通販で購入するのって「家族や宅配業者」にはバレたくないと思うでしょうね。
それに配慮して、発送時は「商品名」がわからないようになっていますし、普通のコスメでも購入したかのような梱包なので、気軽に購入出来ます。
また、希望があればギフト用のラッピングも出来ますよ!
アンダーヘア専用トリートメントとの併用がおすすめ!
アンダーヘア専用のトリートメントって知っていますか?
アンダーヘアのゴワゴワは見慣れていると思いますが、「フワフワの柔らかい毛」だったらいいな!と思ったことはないでしょうか?
アンダーヘア専用トリートメントを使用すると、見た目だけじゃなく、触り心地も良いアンダーヘアを手に入れることが出来ますよ!
「頭髪用のトリートメントを使えばいいんじゃない?」というのは、安直な考えです。頭髪用には「ハリ」や「コシ」が出る成分が含まれています。しかし、欲しているのは「フワフワの柔らかい毛質」なので、針やコシは必要ないですよね。
また、デリケートゾーンには刺激が強い成分が含まれているので、肌トラブルを起こす可能性も高いです。
アンダーヘア専用のトリートメントには、柔らかい毛質にするために「タンパク質分解酵素」が含まれています。それで、アンダーヘアの枝毛やチクチク感を失くしてしまいますよ!
是非、トリートメントは「アンダーヘア専用」のものを使用しましょう!
そして、ヒートカッターは毛先を丸く焼き切り、トリートメントは毛に潤いを与え、キューティクルの損傷も改善させます。
これで尖った毛がショーツから飛び出すことも、チクチクして痒くなり掻きむしることも、黒ずみ(色素沈着)も防ぐことが出来ますね。
W効果で男性の理想のフワフワ柔らかい手触りのアンダーヘアをゲットしましょう!
おすすめのヒートカッターはLCラブコスメのVライントリマー
ヒートカッターと言っても、種類がたくさんありますよね!
値段だけでなく、機能も多種多様でどれにしたらよいか迷ってしまいます。そんな中、当サイトでおすすめしたいのは「LCラブコスメのVライントリマー」です。
おすすめする理由
- 充電式なので、使う時にコードが邪魔にならない。どこでも使える!
- コームが熱を持った部分に肌が当たらないように守ってくれる。
- 使用している時しか電源が入らない安全設計。
- スイッチが1つしかないので、機器が苦手な方でも簡単に使える。
- スイッチを入れてアンダーヘアに当てるだけで簡単に処理できる。
- トリートメントセットで購入するとお買い得でフワフワ毛質もGET!
ヒートカッターを使ってみたいけど、上手に処理できるかわからないと思っている方は多いと思います。そんな初心者の方向けのヒートカッターが「Vライントリマー」なんですね。
Vライントリマーの特徴
ヒートカッターは、機能性や使い方など製品によって仕様が変わってきますが、LCラブコスメのVライントリマーは、その中でも「使いやすさ」に重点を置いています。
なので、使い方はシンプルで簡単!気になる毛を少量つまみ、Vライントリマーを当てるだけで毛をカットしてくれます。
カットした後は、付属のトリートメントを使用してアンダーヘアを整えることで、さらにフワフワで柔らかいアンダーヘアになりますよ。
次に写真付きで詳しいVライントリマーの特徴を紹介して行きますね!
1)スイッチがありますのでそれぞれの用途で押してください。
「0はOFF」「1は200度」「2は250度」になります。
2)1の位置にスイッチを動かします。そして、スイッチを押していると徐々に熱線が熱くなっていきますよ。
スイッチを押し続けていないと熱線が熱くならない安全設計なので、故障だと思わないでくださいね。
3)コーム部分も直接肌に触れない設計で安全です。さすが、女性向けの製品を扱っているLCラブコスメですね。
4)コームは簡単に取り外せますし、交換用にもう1つついています。
5)音は熱で焼き切る仕組みなので音がうるさくありません。深夜帯でもこっそり処理出来ます。ただし、ヒートカッター自体の音はないですが、「ジュッ」と焼け焦げた音と臭いはしてきます。
※お風呂場で処理する場合は、機械なので水がかからないように気を付けてください。
6)一度に処理出来る量はハサミに比べると少ないですが、毛にヒートカッターを当てた瞬間焼き切ってくれますので、焼き切る時間も思った程かからず処理時間もそんなに多くありません。
7)付属品には、「ヒートカッター本体」と「携帯用ポーチ」に「交換用コーム」「掃除用のブラシ」「充電用のUSBケーブル」がついてきます。
マイクロUSBなので、携帯に使っているコードを使用すれば、そのまま充電することが出来ます。
ヒートカッターに変えるだけでデリケートゾーンのトラブルが解消する!?
今まで使用していた脱毛アイテムを「ヒートカッター」に変えるだけで、デリケートゾーンのトラブルが改善するかもしれません!
トラブル別にヒートカッターを使うとどう良いのか?ご紹介していきます!
トラブル1:デリケートゾーンの黒ずみ
デリケートゾーンは、加齢や産後、下着の擦れなどで誰でも黒ずみを作ってしまいます。
しかし、一番の黒ずみを作ってしまう原因は「お手入れ方法」なんですよ。
例えば、カミソリでお手入れした場合、肌に直接刃を当てるので、肌にたくさん負担がかかりターンオーバーが乱れ黒ずんでしまいます。
毛抜きは抜いた時に毛穴トラブルを起こしやすく、炎症や黒ずみの原因になってしまいます。
そのため、直接刃が触れないヒートカッターを使ってアンダーヘアを処理するのが望ましいです。
ただ、長さや毛量はそれでよいかもしれませんが、アンダーヘアの形を作るためには、部分的に無毛にしなくてはいけませんよね?
その際には「除毛クリーム」や「光脱毛器」「脱毛サロン」「クリニック」で処理するのが望ましいと思います。
トラブル2:ショーツを突き抜ける毛
ショーツからピョンピョンと毛が飛び出していた経験はないでしょうか?可愛いショーツを購入しても残念な結果に。
1本2本ならいざ知らず、何本も出ていたら、注視していなくても他人にバレてしまいます。
日本人の毛質は硬くて太いためなりやすい傾向にあるのですが、そうは言っても仕方がないと片づけられませんよね。
アンダーヘアをショーツから突き出さない柔らかい毛質にするためには、ハサミの処理ではNG!やはり、ヒートカッターを使用し、その後にアンダーヘア専用トリートメントを使用することでバッチリです!
トラブル3:埋没毛
これはその名の通り、毛が皮膚の中で埋もれて黒ゴマのようにプツプツとした見た目になる状態のことを言います。
これは、毛抜きやカミソリやブラジリアンワックスなどの肌を傷つけながら処理する方法に起こりがちです。
ヒートカッターで長さを上手く調整して、キレイに処理することが望ましいですね。
トラブル4:デリケートゾーンの痒み
デリケートゾーンの痒みって「我慢できないほど痒い!」ことが多いですよね。
カンジダ症などの病気の場合もありますが、ムレなど原因は様々です。そして、その一つに「お手入れの方法」があるんですよ。
カミソリだと皮膚の角質まで一緒に削り取ってしまうので、デリケートゾーンが乾燥してしまったり、毛が尖っていることでデリケートゾーンの薄い皮膚を刺激するために痒くなるんですね。
それらを引き起こさないためにも、ヒートカッターを使用して、チクチクする毛をケアしましょう。
トラブル5:アンダーヘア付近の傷と毛嚢炎
アンダーヘア処理中に、肌に傷を作ってしまった場合に痛みを感じるのは当たり前ですが、カミソリなどの処理の場合、誤って切ってしまうこともありますよね。
若い内は治りやすく、肌トラブルにも中々発展しませんが、加齢に伴い傷の治りが悪くなったり、それで色素沈着(黒ずみ)してしまうこともあります。
また、「毛嚢炎(もうのうえん)」になっている場合もあります。ニキビのような赤いブツブツが出てくる病気です。
この病気は、本来、皮膚の常在菌であるはずのブドウ球菌が、アンダーヘアの処理中にカミソリや毛抜きを使用して、肌にダメージを受けてしまった時に、毛穴の奥深くにブドウ球菌が入り込んでしまうことで起こってしまいます。
なので、お手入れの際は、肌に優しい処理方法が大切なんです。
トラブル6:デリケートゾーンの臭い
実は、アンダーヘアを処理することで、デリケートゾーンの臭いを軽減出来るんですよ。
もちろん、デリケートゾーンの臭いの原因の多くは、オリモノやスソワキガなどの原因ですが、アンダーヘアをキレイに整えることで、オリモノや月経血などが毛に絡みつかなくなり、菌の繁殖を防ぐことが可能です。
そして、基本的に「デリケートゾーンは肌トラブルが起きやすい繊細な部位」だということを肝に銘じて対処しましょうね。
ヒートカッターでアンダーヘアを処理した体験談を聞いてみました。
アンダーヘアの自己処理って、簡単なようで案外難しいです。でも、上手に処理している人がいるのも事実!
そんな方たちが使っているのが「ヒートカッター」であったりします。
実際にヒートカッターで自己処理したことがある方に、メリットやデメリット、コツなどを聞いてみました。参考にされてみてくださいね!








amazonで売られているヒートカッターを紹介します。
ラヴィア ボディケアシリーズ Vライントリマー
安心の日本製のヒートカッターです。コードレスなので小回りもききます。
単三電池2本使用でおよそ30分間連続使用することができます。電池は別売りですのでご用意が必要です。
温度が上がるまでのスピードが非常に早く、時短で処理することが可能です。最高温度は40度で、束になった毛でも1~2秒ですんなりとカットできます。
長さを変えるためのアタッチメントコームが付属しているので、2種類の長さを楽しめます。
火傷しづらい構造で安全性も高く、誰にでも分かりやすいよう作られているところも嬉しいです。
アンダーヘアのお手入れ時間は平均15分と短く、手間がかからなくなります。
1年間の保証付き、シンプルで清潔感溢れるホワイトの本体です。
Vラインヒートカッター ルパ (V-line Heat Cutter LUPA)
ネットショッピングのシェービング用アクセサリーカテゴリで第1位を獲得した大人気ヒートカッターです。
非常にスリムなペンライトのようなボディに、LEDライトが付いていることが特徴です。暗い場所やよく見えない細かい部分も安心して処理できます。
見た目もお洒落で、ビビッドピンクやパールブラック、ボタニカル柄など10種類の中から選べ、アンダーヘアのお手入れ用品とは思えないデザインが魅力的です。
およそ7mm前後に揃えることができ、持ち運びもし易いので場所を問わず使用できます。
ボタンを押している間のみ熱が加わるシステムなので、安全面も考慮されています。
別売りですが単3電池2本で使用でき、専用の巾着ポーチやお掃除ブラシなどお得な付属品もあります。
Vラインヒートカッター ルパ (V-line Heat Cutter LUPA) レオパードハート + 薬用ヴァージン&ピンク 30g
シルキーケア
使いやすさやお手入れのしやすさ、デザイン性などバランスのとれた製品です。
ピンクとブルーから選べるミルキーカラーの本体は可愛らしく、コームも少しずつ丁寧にカットすることができる構造です。
単3電池2本使用で起動し、ランプによって電池の残量が判断できるところも有難いです。またランプは通電の状態を安全確認する意味もあります。
5~10本ずつ処理することが推奨されていますが、50本ほど一気に処理することも可能です。
コンパクトですが、連続使用時間は30分とチカラも抜群です。
毛をとかすように処理することができ、初心者の方でも使い易い熱線ガード付きコームのヒートカッターです。
LC Vライントリマー(オススメ)
エルシーラブコスメは女性向けにセクシャルヘルスケア販売しているブランドです。
ViViや様々な女性雑誌にも掲載されています。
このヒートカッターは充電式なので電池交換が不要、スマホなどにも使われていUSBを使って簡単に充電でができます。
コームが肌を守るように作られていますので皮膚に直接熱線が当たることはありません、温度も2段階で調整できるのでご自分の毛質に合わせて使うことができます。
暖まるまでの時間も短く数秒で使用できるようになります。
また、ボタンを押している時のみ熱くなるので安全面も配慮されています。
他にも収納や携帯に便利なポーチ、替えのコームも入っています。
初めてヒートカッターを使う方でも簡単に、届いたその日からケアを開始できるようにサポートもしっかりしているのでオススメの商品です。